ステーショナリー 愛用品

【メモ活用術】私のロルバーンミニの使い方

  1. HOME >
  2. 愛用品 >
  3. ステーショナリー >

【メモ活用術】私のロルバーンミニの使い方

皆さんこんにちは。

ツチヤです。

 

皆さんは普段メモ帳を持ち歩いていますか?

 

私はブログを書くようになってから、ふと思いついたブログのアイディアを忘れないようメモするためにメモ帳を持ち歩くようになりました。

 

そしてたまたまYoutubeでロルバーンミニという小さなメモ帳を、

カスタマイズして日常生活のあらゆる場面で活用している方を発見しました。

 

その動画を見てメモ帳の可能性を感じ、私もブログ用途以外にも日常生活の中でメモ帳を活用するようになりました。

そして、メモ帳を活用するようになって普段の生活で「思い出せない」というストレスから解放されました。

 

この記事では

「普段の生活の中でメモ帳を活用したい!」
「ほかの人のメモ活用術が気になる!」

という方に向けて、

私流のメモ帳活用術を紹介します。

Youtubeの方の使い方を参考にしている部分が多いですが、私流の使い方も含まれていますので、メモ帳の活用術を検討している方は是非参考にしてみてください

 

↓最新の使い方はこちら

 

ちなみに私が愛用しているメモ帳は、

デルフォニックスの「ロルバーンミニ」というメモ帳です。

created by Rinker
DELFONICS/デルフォニッ
¥308 (2024/04/23 18:10:46時点 Amazon調べ-詳細)

メモ帳の使用用途:ロルバーンミニの使い道

まず最初に私が普段からメモ帳を持ち歩いている理由を紹介します。

私の主な使用用途は

  • ToDo管理
  • アイディアメモ
  • (仕事用)

の3つです。

仕事中も持ち歩いているので仕事に関するメモにもたまに使いますが、

ほとんどToDo管理とアイディアメモに使用しています。

 

ToDo管理

スマホアプリなどを活用している方も多いと思いますが、私はアナログな方法でToDo管理をしています。これはYoutubeの方の使い方を参考にしています。

 

表紙を開いて右側の1ページ目に小さ目の付箋を貼り、そこにタスクを記入しています。

(表紙の裏には目標を書いています!)

実行したらはがして、時間があるときに新しい付箋を貼っています。

一日に最低でも1回はメモ帳を開く機会があるので、そのたびにやるべきことを思い出すことができます。

また最近では、

「付箋をはがして新しい付箋を貼る」

という作業が少しずつ楽しく感じるようになり、タスクをなるべく早く実行しようという意識が生まれ、後回しにすることが少なくなってきました。

アイディアメモ

冒頭でも述べましたが、もともとはブログ用のアイディアをメモするためだけに持ち歩いていました。しかしYoutubeの方の「日常の気づきをなんでもメモする」という使い方を見て、私も真似するようになりました。

アイディアメモとは書きましたが、アイディア以外にも気になったモノ・ことの名前や、趣味であるキャンプの持ち物一覧、週末の予定などなんでも記入しています。

(写真では左ページにキャンプの持ち物、右ページのチェックリスト付箋には買い物リストをメモしています。)

 

 

最初は「何をメモすればよいのかわからない」と悩んでしまう方も多いと思いますが、

とりあえずなんでもメモしてみましょう。

例として、私が直近でメモした内容を紹介してみます。

  • おすすめのお店
  • きれいな景色見れる場所
  • 好きなメーカーの新製品について
  • 誰かが言った気に入った言葉
  • 今月の目標
  • ほしいものリスト

などなど・・・

とにかく難しく考えず、気軽に使ってみましょう。

 

普段からメモ帳を使うようになって、少しでもメモを取りやすい環境を作ったり、あとから見返すときにわかりやすいようにいくつか工夫していることがあるので、その工夫について紹介します。

 

【おすすめメモ術】メモ帳活用の工夫5つ!

ここで紹介している工夫については、以下の二つを目的としています。

  • すぐにメモを取れるようにしておくため
  • あとからメモを見返すときにわかりやすくするため

とりあえずいろいろ試してみて、自分の中で最適な使用方法を探していきましょう!

①常にメモ帳とペンをセットで持ち歩くべし

当然メモ帳にメモをするためには何か書く道具が必要になってきます。

「ペンを持ち歩いていなくて、探しているうちに何を書こうとしていたか忘れてしまった。」

なんてことにならないように常にメモ帳とペンはセットで持ち歩いておきましょう。

 

ちなみに私が使用しているロルバーンミニですが、

リングの内側にペンを差し込んでおけるのでセットで持ち歩きやすいというメリットもあります!

私がロルバーンミニとセットで持ち歩いているボールペンは、

ZEBRAの Fortia ef というボールペンです。

 

ペン先がリングからはみ出ることもなく、ノック部分がしっかり上にはみ出ているのでペンを取り出すときも非常につかみやすいです。

また、クリップの形状のおかげかひっかかりもなくスムーズにペンをリングから取り外すことができます。

カラーも3色あるのでメモ帳の色にも合わせやすい!

書き心地もよくとってもおすすめです。

created by Rinker
ゼブラ(ZEBRA)
¥1,350 (2024/04/23 18:10:47時点 Amazon調べ-詳細)

②すぐに新しいページを開けるよう角を切り落とすべし

このテクニックは結構有名かもしれませんが、これをしておくことですぐに最新のページを開くことができ、「ぺらぺらとページをめくり新しいページを探す」という手間から解放されます。

最初は見た目的に表紙の角を切り落とすことに抵抗がりましたが、試しに実行してみたらとても使いやすくて今も継続しています。

どうしても表紙を切ることに抵抗がある方は、中のページの角を切り落とすだけでも最新ページを開くのが早くなりますよ!

 

③見開き1ページに1テーマ記入すべし

これは後から見返すときにとっても見やすくなる工夫です。

必ずメモの最初に、

  • 簡単なタイトル
  • 日付

だけを記入してメモを取るようにしています。

(写真は何となくヤード・ポンド法についてメモしたページです。)

 

これをするだけで後から見返すときに、メモをした日時やタイトルを頼りに目的のメモを探すことができます。

見開き1ページに1テーマと決めているので、当然ほとんど何も書いていないページが出てしまうこともあるのですが、そこは気にしないことにしました。

 

逆に、あとから同じテーマにメモを追記したいときに記入するスペースになるので、

ページが空いていても気にせず次のページに進みましょう。

 

④メモ術のお供、付箋をうまく活用すべし

これはToDo管理や、あとからメモを見返す際にとっても便利な工夫です。

貼ったり剥がしたりが自由にできる付箋ですが、メモ帳とセットで使うことでメモ帳を取っても使いやすくすることができます。

私の付箋活用例として、4つの使い方を紹介します。

ToDo管理

先述しましたが、ToDo管理はメモ帳の中でも最も目にする機会の多い表紙を開いて最初のページで行っています。

付箋の使い方としては単純に、

付箋にタスクを記入 → 実行したらはがす → 新しい付箋を貼っておく

というループです。

ページに直接記入してしまうとごちゃごちゃしてしまうし、いつかは記入するスペースがなくなってしまいますからね・・・

 

一時的なアイディアメモ

これは一時的なメモの保管に使用しています。

 

例えば、もし気になる製品をたまたま見かけたとします。

とりあえずページの最初にその製品名をタイトルとして記入します。

その後購入を考えたり、個人的に興味がある場合は下の空いているスペースにその製品の特徴やメーカー、競合製品などのメモを記入していくのですが、

もし大して興味がわかなかった場合、

 

「とりあえず名前はメモしたけどよく考えたらそんなに気になる製品でもない」

となってしまったときに、タイトルを記入したページが無駄になってしまうのです。

 

タイトルに横線を引くのは見栄えも悪いし見にくくなるし・・・

そこで役に立つのが一時的なメモをする付箋です。

(左の大きめな付箋が一時的なアイディアをメモする場所です)

 

あとで詳細なメモを記入するかどうかパッと判断できないときは、とりあえず付箋にメモをしておきます。

そして後からいろいろ追記したくなれば新しいページに直接記入すればよいし、特に追記することもなければそのままといった具合です。

この付箋を使用することでページを無駄にすることがなくなります。

ちなみにこの付箋にどんどんメモしていって記入するスペースがなくなったときは、写真を撮りスマホのメモアプリに保存しています。

何か台紙に貼り付けてクリアポケットに保存してもよさそうですね。

ブログアイディア

こちらも先ほどのToDo管理と同じ使い方をしています。

 

ブログのアイディアをメモ → ブログを執筆したらはがす → また新しい付箋を貼る

ToDo管理と違うところは、貼っている付箋の大きさです。

(右の横長の付箋がブログアイディアを書き込む付箋です)

ブログのタイトル案をそのまま記入するので、ToDo管理で使用している小さ目の付箋ではなく通常サイズの横長の付箋を使用しています。

 

ページのインデックス

これは後からメモを見返す際にとっても役に立つ付箋の使い方です。

メモを記入していて今後も有益になりそうな重要な内容や、頻繁に確認したくなるような内容、あとから随時追記していくような内容などはすぐにそのページが開けたら便利ですよね。

そこで活躍するのがフィルム付箋です。

本体がフィルムでできているので、文字の上に貼っても下に書いてある文字を読むことができ、好きな場所に貼ることができます。

私はこの付箋をインデックス代わりにして、頻繁にみるページにはこの付箋を貼っています。

 

⑤意外と便利!?クリアポケットを活用すべし

これはロルバーンの特徴なのですが、ロルバーンはページの後ろに5枚のクリアポケットがついています。

これが意外と便利なので、私の使い方を紹介します。

フィルム付箋の保管場所

先ほど私はインデックスとしてフィルム付箋を活用しているという話をしましたが、

そのフィルム付箋を保管しておく場所としてクリアポケットを利用しています。

少し厚みが出てしまいますが、台紙ごと付箋をクリアポケットに入れておき、いつでも使えるようにしています。

古いメモ帳からの情報伝達

私がロルバーンミニを使い始めてから、4冊目に突入しました。

新しいメモ帳を使い始める際、古いメモ帳のメモが見たくなる時があるのです。

そういう時に、古いメモ帳のページを切り離して新しいメモ帳のクリアポケットに入れているのです。

ロルバーンのページにはミシン目がついており、きれいに切り離すことができるので切り離したページをジャストサイズでクリアポケットにしまうことができます。

 

まとめ:いろいろな人のメモ術を参考にしよう!

いかがでしたでしょうか?

 

すでに様々な場所で紹介されているメモ術もいくつかありますが、

いろいろな人の使い方を参考にさせていただいたおかげで、今最も自分に合った方法でメモ帳を活用できていると思います。

 

普段あまり意識することはないですが、私たちの身の回りには多くの有益な情報が存在しています。

通常であればその情報はすぐに忘れてしまうことが多いのですが、こまめにメモしておけば後で思い出すことが可能となります。

 

「あれ?あの時気になったモノの名前なんだったっけ?」

と思ったときにすぐに思い出すことができるので、時間の節約にもなるし、何より有益な情報をしっかりと自分のものにすることができます。

created by Rinker
DELFONICS/デルフォニッ
¥308 (2024/04/23 18:10:46時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ゼブラ(ZEBRA)
¥1,350 (2024/04/23 18:10:47時点 Amazon調べ-詳細)

使ってみると意外と便利ですので、皆さんもぜひメモ帳を活用してみてください。

 

それでは、また。

 

広告

  • この記事を書いた人

ツチヤ

アウトドア好きの会社員です。 冒険感あふれるアウトドアや革製品が好きです。 MTBやレザークラフトもやります。

-ステーショナリー, 愛用品